シャワーホースとシャワーヘッドをDIYで交換してみたら快適に!

シャワーホースとシャワーヘッドをDIYで交換してみたら快適に!

2016年6月21日 2 投稿者: ぱる☆ミ

10年も経過すれば家電だって壊れるのだから、シャワーホースだって破れてしまうのです(^^;

シャワーヘッドの付け根部分のホースがパクッと割れてしまい、シャワーが使えなくなってしまったので慌ててAmazonのお急ぎ便で発注。週末にホームセンターへ行くより早く入手出来て助かった!

 

GROHE(グローエ) パワー&ソウル ハンドシャワー クローム

 

この3点でシャワー一式を新品に取り替えました。まずはGROHE(グローエ) パワー&ソウル ハンドシャワー クローム 2767200Jです

 

https://www.youtube.com/watch?v=zw0JbKeYoEY
シャワーヘッドがかなり大きいので子供がいる家庭にはちょっと向かないかも。とはいえ大人だけだったらかなり良い感じ。

公式サイトの説明によれば
アボリジニの人々に伝わるヘッドマッサージに由来する「ボコマ」スプレーを含む全4種類のスプレーを、ボタンひとつで切り替えることができます。デザインは、どんなインテリアにも合わせやすいコンテンポラリー・スタイル。朝はボコマスプレーでパワフルに、夜は優しいレインスプレーでソウルフルに。
これまで体験したことのないシャワーライフが始まります。

 

という売りにもあるとおり、ボコマでのマッサージが気持ちいい!

 
あとはシャワーホースも全てが金属製で高級感の有るホースに買い換えました。

 

この二つを用意して、ウォーターポンププライヤーでシャワーホースの付け根を外せば、ほんの5分ほどで取り替えも完了!

穴の空いたシャワーホースでイライラしていたのがあっという間に解決出来ましたw