洗濯機が排水できず

2008年10月25日 4 投稿者: ぱる☆ミ

ナショナルのNA-VR1100を使っているのだけれども、突然U11番エラーで脱水が止まってしまった
U11番は排水エラーらしい。試しに筐体左下の糸くずフィルターを開けてみると大量の糸くずが・・・そう言えばここ最近掃除した覚えがない^^;

糸くずフィルターを掃除して再開・・・・せず。あれ?

よく見てみると糸くずフィルターを入れるところに水が溜まってる。と言う事はこの先から排水溝までが詰まっているのか?

 

まずは簡単に排水溝からチェック。うーん、汚い。ゼリー状の”何か”がへばりついてる(^^;

 

“何か”を手で取り除いて、次は排水ホース。これも内部に”何か”がべっとりと・・・
とりあえずこれで再スタート、でもエラー。はて??そうなると洗濯機内部って事か・・・ひぇー

 

糸くずフィルター側の排水穴から歯ブラシとかを突っ込んでみても開通する様子がない。
排水ホース側からやっても同じ。結構奥深くで”何か”が詰まってそうだ。

 

流石にこの辺でイライラしてきたのでハードランディングを決意。

掃除機を持ってきて排水溝側の穴に接続。手で隙間をしっかり押さえて掃除機のスイッチをON!!
すると”何か”が吸い込まれた音がして、大量の水が排水されてきましたw

とりあえずこれで仮復旧。ヨドバシにでも行ってN-W1を買ってくるかー。どうやら市販の洗濯槽クリーナーより全然強力らしい。