郵便局の窓口でも当日消印にならない場合があるので注意 | ミンキームーンネットワーク

郵便局の窓口でも当日消印にならない場合があるので注意

生活

受験シーズン真っ只中。中学校受験はほとんどの学校がWeb出願に切り替わったので問題ないと思うけれども、一部の学校では今でも郵送のみの受付。その場合に重要になるのが「いつ消印が押されるのか」ではないかな。

「XX日必着」なら、相手の学校に指定された日までに到着しなければならないから計算して早めに投函するだろうけれども、危ないのが「XX日締切(当日消印有効)」の場合です。

「締切当日にポストに投函すればいいんでしょ?」 と思った人は多分悲しい結果になる可能性が高いので要注意。

なぜこんな記事を書こうと思ったかというと、総務省のとあるpdfを読んだから。

1. 普通郵便物については、原則として郵便局窓口において消印をしない


2. 郵便局窓口及び郵便ポストの最終取集時刻を過ぎて差し出された普通郵 便物については、翌営業日に取集業務が行われ、地域区分局又は取集業務を行う郵便局に送付され、当該郵便局において消印をする。

3. 郵便局窓口において普通郵便物を差し出された際に、差出し当日の消印を求める申出を受けた場合には、最終取集時刻以降であっても、当該郵便窓口において差出し当日の日付による切手の消印をする。

(中略)

最終取集時刻以降に郵便局窓口に普通郵便物が差し 出された場合は、差出人から消印を差出し当日とするよう求められない限り、 当該郵便物の消印日付は翌営業日となる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000756639.pdf より引用

つまり、当日消印有効の締切当日に窓口に出向いて切手を貼った郵便物を渡したとしても、その窓口の最終収集時刻を過ぎていた場合は、何も申告しなければ翌日の消印になってしまうのです。(最新の通達で変更されているかもしれないけど)

確実に当日の消印を押してもらうためにすべきこと

「切手を貼らずに窓口へ行き、その場で支払うことで郵便物に”証紙”を貼ってもらう」
だと思います。

(証紙の例)

次点で、「今日の消印を押印してください」と申告することですかね。

特に中学受験の出願は親の責任ですから、この点は頭の片隅に入れておくと良いかと思います。確定申告など税金周りもそうですね、”当日消印”にはご注意!

コメント