富士急ハイランドに隣接する「リサとガスパールタウン」にはドッグランが併設されています。
ただ、具体的にどのように入場すれば良いのかが、公式のペットとの入園方法説明ページでは分かりにくいので現地の写真付きで説明しますね。
まずはリサとガスパールタウンに併設のハイランドリゾート ホテル&スパへ向かいます。
なお、ホテル内にはペットを連れ込めませんので要注意。どこかのブログで「MACARONI CLUBに立ち寄って受け付け」って書いてあったのを見たけどダメですよ。MACARONI CLUBは飲食店なのでペットと入ってはいけません。
リサとガスパールタウンへのペット(犬)との行き方
ホテル正面入り口の右手にあるMACARONI CLUBの右脇にドッグランへの専用通路があるのでそちらを通りましょう。ホテルの人に直接確認しましたが、私の訪問時は夏休み期間だったので特に受付などは不要で、そのまま入園して良いとのことでした。なお、リサとガスパールタウン(ドッグラン)の利用だけであれば富士急ハイランドの入園料は不要です。

写真の右に見えるオレンジの立て看板が目印。

レストランの外壁に沿って赤線のようにぐるっと回り込んで進みます

すると、リサとガスパールがお出迎え!
この先に進むと門があります。

この門を更に進んでいけばドッグランまであと少し。ただし、道の途中には階段が結構多いのでペットカートで訪問する人は持ち運びがちょっと大変かもです。
我が家もカートだったので駐車場の出入口から車道に出て左折してフジヤマミュージアム横から入る方法も案内されたけれども、結構車の通りが多いのと見通しが悪いカーブなので頑張ってこちらの遊歩道を通って入場しました。
コメント