モバイルPASMOで子供の通学定期を買ってみた | ミンキームーンネットワーク

モバイルPASMOで子供の通学定期を買ってみた

クレジットカード

モバイルPASMOで中学生と高校生も通学定期券が買えるようになりました!

2023年3月18日より、中高生のみなさまも通学定期券を購入いただけるようになりました。(13歳未満の方はご利用になれません。)

https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/252?site_domain=default より

特に都バスの定期券の場合、購入するには営業所が開いている時間に行く必要があります。しかも、営業所は駅から遠く不便なめんどくさい立地にあります。
渋谷営業所なんて、渋谷駅からさらにバスに乗ってですよ。(でも、ほとんどの営業所はバスの車庫にあるので仕方が無いですね)どこだよここ・・・


それでもクレジットカードで購入したいので親が一緒について行かなければならない。。。

そこで、利便性の高いモバイルPASMOを利用して、子供の通学定期を購入してみました。
都バスの定期券をモバイルPASMOのアプリから購入できるのは非常に助かる神サービスなのですが、いくつか欠点もあります。

欠点

通学証明書類のアップロードから7日後の日付でないと利用開始日を設定できない

入学式で通学証明書類を貰って来ると思いますが、それを持って営業所や販売所へ赴けばすぐ定期購入・利用が可能ですが、モバイルPASMOを利用したい場合は最短でも翌週までは乗車券を買わなければなりません。

実際には4/8に申し込んで4/13の夜間に購入準備が完了した旨のメールが届いたので、5日間で申し込み自体は完了しました。利用開始希望日は4/17で申請しましたが、実際には希望日以前の4/14からで購入することが可能でした。

最大の欠点

「本人名義のクレジットカードでしか支払いが出来ない」

これですよね。クレジットカード系の知識のないほとんどの親は、この注意書きを見ただけで「未成年がクレジットカードを作れるわけがないだろ!」と思考停止してしまい詰んでしまうのではないでしょうか?

ありますよ、小学生から使えるカードが。

そこで、実際に私の高校生の子供でiPhoneに搭載したモバイルPASMOへ通学定期券を入れることが出来ましたので、その方法を伝授しますね!

ちなみに我が家は手順内で紹介する「かぞくのおさいふ」(公式サイトへのリンクはこちら)を使ってモバイルSuicaに中学生の頃からずっとチャージしていたので、今回の手順はすんなりと思いつきました。


手順

1)かぞくのおさいふを、親の名義と子供の名義で申し込む
  ※未成年でも所有することが出来るクレジットカードです。他のデビットカードでも構いませんがApple Payに対応している必要があります。

2)子供のiPhoneにて、子供名義の「かぞくのおさいふ」をウォレットに追加し、「かぞくのおさいふ」をApple Payでの支払先にする

3)親名義の「かぞくのおさいふ」で定期代分のお金をクレジットカードからチャージする

4)親名義の「かぞくのおさいふ」から子供名義の「かぞくのおさいふ」へ定期代分のお金を送金する
  ※これで子供のiPhoneにてAple Payを通して支払いが可能になります

5)子供のiPhoneで、モバイルPASMOアプリから通学定期券をApple Payで購入する

6)必要に応じて、「かぞくのおさいふ」からモバイルPASMOにApple payでチャージしておく

この手順で大丈夫! 万が一この手順で出来なければ、それはあなたの環境かやり方が悪いので再確認してくださいw

 (ただし、この記事の通りにして出来なかったとしても責任は取りません。 ←という免責事項はお約束として書いておきます)


これで我が家は通学定期券の申し込みから支払いまで(もちろん、今後のチャージも、継続定期も)全てオンラインで完結できるようになりました。窓口で物理的に申請用紙を書いたりしなくて良いし、なにより現地まで行かなくて済むのは助かりますね。

モバイルSuicaなら定期券購入時にのみ親のクレジットカードで引き落とせるワンタイム利用が可能ですが、結局日常のチャージに親のカードは利用できません。

ですので、小中高生で通学定期券が必要な子供には「かぞくのおさいふ」でのモバイルPASMO定期券購入と日常のチャージをオススメします!

コメント