前回の修理から2年ほどで、また同じ原因で故障しました
前回故障の記録(2010年11月9日)
前々回故障の記録(2008年10月25日)
購入したのは5年前の2007年1月です
乾燥フィルターと乾燥ユニットの間の通風管に綿埃が溜まって、乾燥した空気が流れなくなり乾燥不可
そして、洗濯物を乾燥させるはずの乾いた空気が排水溝に逆流して排水トラップの水を蒸発させて、排水溝の匂いが逆流する
もう、商品設計上のミスとしか思えないような故障の再発です
写真が見にくいけれども、こんな感じでコンビニ袋一杯になっても取り切らないぐらいのホコリが溜まっていました
流石にもうパナソニックのドラム式は買わないな・・・というか、ドラム式はもう良いかな?
ドラム式は2002年3月23日にシャープのES-WD741を購入してから10年以上利用してきたけれども、縦型洗濯機に原点回帰しますw
ただし共働きなので乾燥機能は必須。最近は縦型洗濯機でも乾燥機能を搭載している機種があるのでそれを狙います
そこで、次に買おうかと考えているのは日立のBW-D8PVです。
結局ドラム式って少ない水量で洗濯するから、糸くずが排水溝に流れきれなくて機構のいずれかの部位に詰まるんだよねぇ
節水なんてどうでも良いので、大量の水を使ってジャブジャブと洗って、糸くずなんて流れ捨てて欲しいのです
今の洗濯機は乾燥さえ使わなければ一応動作はするので、週末にでも量販店に見に行ってみるかな
コメント
大型のドラム式より、中型から小型の洗濯機で節水タイプでないほうが、水を使わなかったりし、安かったりします。
最新の洗濯機を見ているとそんな感じですよねー^^;
白物家電の進化速すぎ。とはいえ洗濯機の最新情報なんて年がら年中追いかけるわけでも無くw
あ、結局自分で洗濯機を分解清掃して何とか乾燥機能は復活させました
今度壊れたら流石に買い換えよう・・・