Air videoってソフトを使うと、良い感じでWHSからストリーミング再生が出来ました。
本体のディスク容量は16GBしかないのでファイルは極力サーバ側に持たせておきたいのです(^^;
まずは、Windows Home Serverに必要なサーバソフト群をインストール。
Bonjourってソフトをインストールしていなければ、Appleから先にダウンロードして入れておく。
ここから、Windows用のソフトウェアをダウンロード
インストールしたら、Java(JRE)が入ってないぞと怒られた。自動的にインストールが始まる。
JREのインストールが完了すると、そのままAir video serverが起動しました。
Add Disk Folderをクリックして、動画の入っているディレクトリを指定。
あと、このソフトはサービスでは動作していないので、自動ログインか、サービス化が必要。
次に、iTunesのApp storeからAir videoをダウンロード。(取りあえず無料版を)
iPadでアプリを起動して、画面左上にあるServerの下に表示されている「+」をクリック
「Specify Address manually」をクリック
WHSを動かしているからには、*.homeserver.comドメインも使っているだろうから、FQDNで入力。ポート番号はそのまま。
ちゃんと再生できればOK! ちなみに無料版だと、ランダムな3ディレクトリ、ランダムな3ファイルしか再生できないです。
私は気に入ったので、有料版を購入しました。(2010/07/03現在 ¥350)
HD画質の動画もちゃんとリアルタイムでエンコードされて再生できるので、良い感じ!
コメント