16bitセンセーションの聖地でもある秋葉原のミスタードーナッツ。
今月いっぱいで突然の閉店との噂を聞いたので、久しぶりに秋葉原へ足を運んでみました。今のような秋葉原になってからは足が遠のいてしまっていたのですよねぇ・・・中央通りが赤線の客引きだらけに占領されてしまったのをみてビックリ!
私が中学生の頃、アマチュア無線で使う部品(BNCコネクタだったかなぁ)を買いに、この頃はまだ無線の街だった秋葉原へ初めて来た際にもミスドで休憩した記憶があると思ったら昭和47年から存在していたとのこと。
入店してみるとインバウンドの観光客が多いこと!レジに並んでいる半分以上が海外の人でした。
でも、観光客たちはイートインでは無くテイクアウトばかりでした。日本のドーナツが珍しいのかな。夕方の5時頃でドーナツの在庫はこれしか残っていませんでした。

二階へ上がってみるとほぼ満席。タイミング良く2名用のテーブルが空いたので陣取ります。

殆どドーナツの在庫が無かったのでハニーディップだけですみません!写真を撮影したらすぐ退散しますので・・・w


あの角っこ奥の席でコノハが美少女ゲームの箱を開いたら過去へタイムスリップしたんだよなー と、壁際のカウンターは空きそうに無かったのでちょっと離れて聖地を眺めていました。

ミスタードーナツ秋葉原ショップ 店主 からの閉店のメッセージも掲示されていました。中央通りも再開発が進んで古い建物は次々と取り壊されているのでその関係でしょうか。

最後に記念のレシートを撮影して退店。52年間お疲れ様でした!
コメント