パナソニックのエアコンでH52エラー発生時の対処方法 | ミンキームーンネットワーク

パナソニックのエアコンでH52エラー発生時の対処方法

家電

エアコンを切ったら室内で熱中症になってしまいそうな夏の日の朝、エアコンの運転スイッチを押したら「ピピピピピ」といかにもなエラー音が鳴り響きました。

本体のタイマーランプは点滅しているし、リモコンで「お知らせ」ボタンを押して表示されたのは

診断 H52

のエラー表示。ぎゃー!!

パナのWebサイトで調べた所、H52は自動お掃除機能のエラーらしい。とりあえず本体の故障というわけではないらしく、コンセントを一度抜き差しした所冷房機能としては問題なく動き始めたので一安心。

エラーの原因は?

長年使用していると、自動お掃除機能によってこの写真のように丸まってしまったフィルターが絡んでしまうようです。

このように歪んでしまったフィルターを再度装着してもすぐにエラーが再発するので、諦めて新しいフィルターを買い直しましょう。左右で2枚必要だけど、1枚たったの800円弱です。

私が購入したのはこちらのフィルターです。

届いた新品のフィルターと比べてみるとキレイさが一目瞭然!

古いフィルターは歪んでいるしホコリで茶色いし・・・さっさと入れ替えてしまいましょう。

古いフィルターを取り外す際、H52エラーが出ているということは多分内部でフィルターが絡まっているはず。その場合は写真の下に写っている白くて丸い棒をくるくる回すとエラーの原因となったフィルターが出てくると思いますので手動で取り出しましょう。

左側のフィルターのように爪の下側に引っかければ完了です。電源を抜き差しして初期化すれば問題なく動き始めるはず!

コメント