2月に開催されたひろがるスカイ!プリキュア感謝祭の会場で注文した額装高精細アートが到着しました!
5月中旬に到着予定との事だったので首を長くして待っていました

思っていたよりもはるかに大きい!
これは壁面のタペストリーを片付けなければ飾る場所が無いぞ・・・

モニター前の一等地を長年守ってきたごちうさ展で買った大きなタペストリーを移動させるしかないな。
石膏ボードは安いフックだと抜けてしまうので、しっかりと固定できる石膏ボード専用のフックを購入です。
設置したい位置に仮置きして、取り付け用の紐を通す位置に目印の線を引きます。

写真の左上に、額の左角の位置を鉛筆で引いています。そこから定規で何cm下にフックを取り付ければ良いのかを水平を取りつつ現物合わせで目印の線を引いておきました。

仮設置してみた所、良い感じです!
ここから更にチノちゃんのタペストリーも移動して、他にも注文しておいたひろプリライブのアートワークを据え付けました。
全ての設置完了!

色紙系もセットし直してキレイに収まりました。
同じ画像が公式のTwitterで掲載されたからいつでも見られるように壁紙にしていたのだけど・・・
パソコンの壁紙と違って物理的に「ここにある」と、こうも違うのかと実感。
ちょっと視線をモニタから動かせばその絵柄がいつでも見られるって良いですね。これならあと3万円出して後期キービジュアルも買っておいても良かったな・・・
コメント