青山一丁目と外苑前の中間にある伊藤忠商事の展覧会会場で開催されている「オノマトペ処方展」に行ってきました。

外苑前の一等地に背の低い建物しか建てない贅沢が出来るのはさすがは伊藤忠商事。

階段を降りて地下に向かいましょう


「オノマトペ」って、「ざらざら」とか「コロコロ」とか「ワンワン」とか。

天井にはオノマトペが飛び交っていました。今のところはAIでも作り上げたりは出来ないらしい。

そうか、「ドロン」もオノマトペかw

せっかくだから「ドキドキ」のオノマトペを「パシャ」しておきましょうw
写真を撮り忘れたのだけれども、瓶の中に岩が入っていたり、綿が入っていたり、山椒が入っていたりするので、それを触って感じたオノマトペを同行者でいっせーのせで言い合う遊びがなかなか面白かったですよw

最後に、頭の形の紙に自分好みのオノマトペをペタペタとはんこを押して処方箋を作りましょう
入場無料だしこのゴールデンウィーク中も開催されているので、子供と遊びに行くと楽しめますよ!
コメント
ぱるさのアタマにキラキラ✨とかピカピカって見ればわかるのでオノマトペいらないですw
これ、自分の頭へのオノマトペじゃないやいwww