何となく最近MMNのWebページ表示が遅い気がするので、
GoogleのSpeed TracerをCromeに入れて問題を洗い出してみました。
まずはトップページの分析をしてみると、4秒ほどロードにかかっている
.jsファイルが複数もあった!
moo.ajax.jsとprototype.jsと8006.jsなんて、いつ使ったのだろう・・・
どうも、一時期入れていたページ評価プラグインに使われていた物を
htmlヘッダに埋め込んだまま残してしまっていたようでした。
さらに、タグクラウドの所に無意味なamazonのリンクがゴミとして
残されていたので、そこもタイムアウト待ちっぽくなって、全体的に
遅くなっていたようでした。
改善後の効果測定。
なんと、4000ms(4秒)以上掛かっていたのが、111msまで改善!
これで少しは良くなったかな?w
ちょっとだけチューニング

コメント
ずいぶんよくなった。 てゆーか今までが酷かったw
なんだかサイト全体がもっさりしていたんだよねw
今度こそ速くなったはず・・・