インターネット | ページ 2 | ミンキームーンネットワーク

インターネット

インターネット

【備忘録】迷惑メールが届いた時の報告先

えきねっとを騙る迷惑メールが私のドコモメール宛にhotmail.comとoutlook.comから頻繁に届くので、どこにどのように報告するのか忘れないようにしておく自分用のメモ書き。 ドコモへの報告 公式URL:  メモした「受信日」「受信...
インターネット

Asusルータ RT-AX86Uで突然通信が途絶する症状

タイトルの通りなのですが、テレワークでZOOM会議をしていると、コントのあるあるネタのように1時間に1回はフリーズしてしまう症状に悩まされています・・・ 切断されたタイミングでルータのシステムログを見てみると Mar 23 05:44:29...
インターネット

UPSを導入したので停電したらマシンは自動でシャットダウンさせたい

関東地方の大停電が数年ぶりに発生しましたね、震災は忘れた頃にやってくる。今回はたまたま機器に影響はありませんでしたが停電への備えとしてUPSを導入することにしました。 購入したのはこちらの台湾メーカー CyberPower製 CPJ500で...
インターネット

Netflixに加入してみたけれども・・・

基本的にはサービスを否定するブログ記事って少ないのですよ。 だって、誉めなきゃ広告費にならないんだもの。最近のブログ記事は1件加入ごとにいくらの広告費がもらえると言うアフィリエイト目的が多いから、実体験のブログって少ないんだよなぁ・・・「無...
インターネット

ミンキームーンネットワーク 開局29周年オフ

コロナ禍の影響で昨年は開催ができなかった年末恒例のホルモン会を今年はワクチン2回接種と緊急事態宣言などが発出されていないことを条件に開催することができました! まぁ・・・今回のオフ会はのっけから複数のトラブルが発生した波乱の幕開けでした 1...
インターネット

Twitterに自分の興味がどのように吸い上げられているか知っていますか?

TwitterのTLに流れてくるプロモーション。 正直なところ自分の興味がある内容は全然出て来ないので何を基準に表示されているのか疑問に思ったので調査してみたら全く興味のないキーワードが自動的に多数登録されていました。 早速興味のないlキー...
インターネット

子供のスマホをLINEMOでパケ代節約できるか?

結論から書くと、我が家のように子供のスマホの通信をVPNで制御している場合は出来なさそう。 さて、昨日発表されたLINEMOの新プラン。子供のスマホから発生するパケットを3GB分1,000円で抑え込めるのなら、我が家のシェアパケットの価格帯...
インターネット

またAmazonにやられた・・・配送予定「でした」って・・・

Amazonは取扱商品の品質もかなり落ちたし、なによりここ数年は配送が最悪。 以前食らった配送遅延では、お急ぎ便指定で「6/25到着」と表示されていても、それは「早ければ25日に到着するよ、でもそれより遅れるかもしれないから、6/25に届け...
インターネット

DMMブックスで電子書籍を初購入

電子書籍ってAmazonのKindleで何冊かは購入したことはあったのだけれども、今回はDMMブックスで84冊という大人買いをしてしまいましたw 1回のカートに入る最大数が100冊で会員登録後初回購入時のみ70%引きで購入できるクーポンなの...
インターネット

CentOS8にOpenDKIMを導入してみた

CentOS6から8へ移行するタイミングでVPSのサーバごと入れ替えたのですが、DNSレコードを確認しているタイミングで、DKIMレコードの移行が漏れている事に気がつきました・・・Centos8にopendkimを設定しているサイトが見当た...