1年以上プレイしているアイプラがラブラインサンシャインとコラボすると言うではないですか!

画像は公式Twitterより引用
しかもそのコラボイベントの交通広告が渋谷・新宿・池袋・秋葉原と、行動範囲で4カ所も見ることが出来そうだ。
ちょうど平日のこのタイミングで人間ドックのために休みを確保してあったので、人間ドックが終わったその足で巡礼してきたよ!
渋谷の広告
壁面を3枚使った広告です! さすがは渋谷駅なので人が常に歩いていますが平日の昼間なら電車が途切れたタイミングで人の流れが途切れるタイミングがありました。(広告の画像はクリックで拡大します)




この3枚の中でも、推しキャラは川咲さくらちゃん!

この1枚を撮影できただけで、もう満足ですw
渋谷会場への行き方
田園都市線もしくは半蔵門線渋谷駅ホームから
田園都市線または半蔵門線渋谷駅(どちらも同じ場所です)の改札内に広告があります。
1)ホームからハチ公改札を目指します

2)ホームから来た場合ハチ公改札からは出ません、改札内です。JRから来た場合はこのハチ公改札から入りましょう

3)ハチ公改札を背にして、半蔵門線・田園都市線のホームに降りる階段付近に向かうとお目当ての広告があります!(30秒もかかりません)

渋谷から新宿への行き方
新宿は丸ノ内線の改札外に広告があるので、このまま半蔵門線のホームを経由して更に地下に降りて「副都心線」に移動し和光市行きの電車に乗ります。
副都心線の新宿三丁目で降り、丸ノ内線に乗り換えます。丸ノ内線で新宿三丁目から「新宿」に向かいます。実際には新宿三丁目から歩いて行けますが、新宿から降りてしまった方が会場のメトロプロムナードが目の前なので楽チンですし、新宿駅は”ダンジョン”と称されるほど複雑なので初心者にはお勧めできません。
新宿の広告
新宿は流石日本一の乗降客数を誇る巨大駅!
渋谷以上に人が途切れるタイミングがありませんでした。広告の前で電話するじいさんが居たのでお願いしてどいてもらったり、この人が居ない瞬間を作るの大変でしたw

新宿は、渋谷より更に1面多い4面を使用した横長広告!




パノラマで撮影したけれど、4面は流石に目立つし大きい!

プリキュア20周年のプリキュア展で東西自由通路に設置されているデジタルサイネージ「新宿ウォール456」に掲出された巨大な横長広告には流石に負けるけど、十分な告知効果ですね!

(画像引用:プリキュア20周年公式)
新宿会場への行き方
丸ノ内線新宿駅から
丸ノ内線からは西改札の左側の改札機を出て左に進めば歩いて10秒でメトロプロムナードに到着です。

JR新宿駅から
JRからであれば丸ノ内線の改札を目指しましょう。
この曲がり角を右へ曲がります。

ここの東口の案内看板が見えたら改札との間の通路を右に曲がれば目的地のメトロプロムナードです。

新宿から池袋への行き方
池袋会場はJRの改札外なので、埼京線・山手線のいずれかで向かいましょう。どちらでも構いません。
池袋の広告
人通りは多い上に通路が狭いのですが、ここは1面だけなので撮影自体は難しくありませんでした。


池袋会場への行き方
JRからであれば全く迷う要素が無いです。
北改札へ向かう階段を降りて

北改札を出たら目の前に広告があります。(この写真だと丁度モザイクで見えないけど、奥で光っている柱のあたりです)

時間はどれぐらい掛かった?
渋谷→新宿→池袋の3カ所を巡礼して、移動時間コミコミで丁度1時間でした。
残り1カ所の秋葉原もそれほど遠くないので、地方から来た方でもそれほど時間を要さずに回れるかと思います。
追記)秋葉原会場も行ってきました
秋葉原の広告


秋葉原の広告も1面なので撮影はしやすかったですね。
秋葉原会場への行き方
ヨドバシカメラがある昭和通り改札から改札に入るのが分かりやすいです

エスカレーターに乗って一つ上のフロアに上がるとガチャガチャが大量に設置されているフロアに出ます

このガチャガチャを背にして振り返れば、アイプラの広告が掲示されています!
コメント