成田ゆめ牧場に行ってきた

成田ゆめ牧場に行ってきた

2011年2月26日 6 投稿者: ぱる☆ミ

いつもはマザー牧場に行っていたのだけれども、会社の福利厚生で安くなるらしいので
成田ゆめ牧場に行ってみました。
成田空港を越えて、30分程度の山道で牧場に到着。アクアライン経由でマザー牧場に行くより
車が少ないせいか運転していて気分的にはこっちの方が楽でした。
まずは入場券。年間パスポートが2000円?2回来れば元が取れるし、バーベキューも20%オフ
まぁ、2回来るかは分からないけれども取りあえず買ってみました。
何というか、色々と今までの牧場や動物園とは違っていてビックリ。
上野動物園では30分近く行列して、やっと抱っこが出来るモルモットが
無造作に原っぱの一角に放置されて、ご自由に抱っこして下さい状態。
300円掛かるけれども、ウサギにリードを付けて散歩出来る「うさんぽ」なんてのもあり
子供は大はしゃぎ。
でも、当然ウサギの方が足が速いから、子供は引っ張られてしまってましたw
子ヤギも原っぱに放置中なので子供も自由に撫でることが出来て満足っぽい
山羊や羊にくれる餌は100円で有料なのだけれども、これを持って放牧の柵内に入ると
途端に山羊や羊が突進してきます。
子供だと泣き叫んで逃げるハメになるのでご注意をw
入場料は安いのだけれども、中の食事やお土産はちょっと高め。
入場料 2000円×2
乗馬料  300円×2
昼食   5000円
おやつ 1500円×2
お土産 2000円
一日トータルでは家族3人で15000円ぐらいでした。(高速・ガソリン代抜き)
自宅お土産に買った過激な牛乳食パンを帰ってから食べてみた。
冷凍のままトースターへ厚切りにして投入!
うん、フカフカ柔らかで確かに美味い! でも、1斤980円は
しょっちゅう買える値段じゃないよなぁ・・・
参考までに、バーベキュー2人前(スペシャルコース+まきばコース)の画像。
これで5000円。流石に毎回は注文出来ないぞw
バーベキューの材料"
行ってみたトータルとしての感想は、「また行きたい」になるかな
やっぱり動物に直接触れられる所って少ないし、この放置っぷりが気に入ったw